10月22日(土)両国

おす!せきです!

だんだん寒くなってきました。

土曜はキッズクラス!

少年部も混ざっておりますが、先輩を見て強くなってください。

準備体操は大切

基本稽古

 

組手も多く行いました。

大人の部

3カ月ぶりに龍がきてくれました。

群馬県大会前日に目慣らしができて助かります。

凄い後ろ廻し蹴り

 

 

 

10月21日(金)両国

オス!関です。

本日は稽古時間を17:45~18:15までの90分にしました。

途中から参加しても良いので次回も同じ時間で開始することに決めました。

大会前、ミットを多めに、

    

組手は少人数にして、

少年部、最後は型も稽古しました。

大人の部は型も行い、組手は加減して稽古しました。

10月21日(木)江戸川北

OSU!せきです!

江戸川北の稽古です。

ゴーシンのウォーミングアップ

動画縮小

組手

ゴーシンもルナも上手になってきました。

いぶき、りょうがも少しずつ打たれ強くなってきました。

オフショット

とりゃー!

3人ともロボットみたいな

10月19日(水)両国

オス!せきです。

両国道場の稽古です。

水曜日の組手です。

右上段廻し蹴り!

ガードされました。

ばんり君、右ひざ!

よけられました。

ひびき君、右中段廻し蹴り!

当たった!

右上段廻し蹴り!

大人の部は竹しゅんと2人でした。

細かい技の確認ができました!

竹しゅんの拳の皮がめくれてしまいました。すみません!

10月17日(月)両国

オス!関です。

10月17日(月)両国稽古です。

キッズクラスの写真撮影し忘れました!楽しみにされていた皆様すみません。

写真は少年部

では腹筋です

1年生のふう君、普通に20回やっています。

3年生、何回でもできます。

はいきん

やるなぁ~

ミット蹴り

組手

 

 

10月15日(土)両国

押忍!関です!

10月15日(土)両国稽古です。

土曜日はみらく父と母に撮影して頂いております。

たくさんの写真ありがとうございます。

回し受け

上段突き

騎馬立ちでヒジ横打ち

ビッグミット稽古!自分に厳しく!

はると先輩からアドバイス!

ガードの練習

組手が始まりました

大人の部

小堤(こづつみ)さん入門いたしました。

来週の群馬県大会に向けて型の練習

みらくに主審をして頂きました

10月14日(金)両国

オス!関です!

10月14日(金)両国道場の稽古です。

まわしうけ

柔軟体操しています。

手刀受け

んー?

ひじ横打ち

横蹴り

ピン!と上がった横蹴り

前けあげ

横けあげ

パンチングボール

ミットにヒザ蹴り

飛びヒザ!

オッ?そんな高いの蹴れる?

おみごと!

後ろ蹴り

下段まわし蹴り

ガードの練習

組手、みんなパンチキック強くなっています。

大人の部はカルティックと

 

10月13日(木)江戸川北

おす!せきです。

10月13日(木)の江戸川北稽古です。

雨が降ったりやんだりの繰り返しです。

稽古に向かうとき、雨はどうなるかと思いましたが、

けっこう降っています。

ゴーシンお迎えにいってから道場に行きます。

皆のミット、ヘッドギアを背負って気合入れていきました!

雨の中、全員来てきれました。

柔軟体操、基本稽古、型を行いました。

長めにミット打ちしてから組手を行いました。

組手では、お顔へのパンチは禁止です!

大会に向けて頑張ります!

大会が終わったらオレンジジュースで乾杯だね!

10月12日(水)両国

おす!せきです。

10月12日(水)両国の稽古です。

準備体操です。

みんなやわらか~

ブリッジ!すごい~

ミット蹴り!じょうず~

ごーしん!いっぷく~

あんでぃさん、林田さん!はらふみ~

10月8日(土)両国

オス!せきです。

10月8日(土)両国道場の稽古です!

ミット蹴ってます!

パンチだけで組手しています。

お面つけて顔守る練習です。

大人の部

組手を多く行いました。

最後にモモ踏みをして疲れを取りました。

もも踏みにビビる

もも踏まれるの苦手な箇所があるんです。

ウガガ!